北海道旅行

こんにちは!

無事に結婚式を行うことが出来たはまっぴです!

ありがたいことに患者さんからも「結婚おめでとう」と祝福の言葉をたくさんいただき、とても嬉しかったです!!本当にありがとうございます。

 

11月に入って朝晩はだいぶ冷え込む季節になってきましたね。先月北海道へ新婚旅行に行ってきたのですが、旭川市では既に10月20日に今年の初雪が観測されたそうです。その旭川市にある旭山動物園に行ったお話しを今回は書こうと思います。

旭山動物園は北海道に行くならば絶対行きたい!と思っていた所だったので、ウキウキして向かいました。

園内は反時計回りに回ると効率よく見れるという情報を入手していたのでそのように回ることにしました。西門から入るとまず見えてきたのはキリンさん!

上からも下からも間近で見ることができるので長くてフッサフサの睫毛もしっかり見えます。

続いてカバ館へ!

水深3メートルのプールの中で動くカバさんの様子を色んな角度から観察できます。巨体の割にスイスイと身軽に泳いだり、潜水したりする様子が印象的でした。

旭山動物園は「行動展示」といって動物の特徴的な能力や行動・感性を発揮できる環境作りに力を入れているので、動物たちのありのままの姿を見ることができます。
それを特に感じたのが、オラウータンとおサルさん達です。
すっごく目が合うなーと感じたオラウータンのモリトくん
「ちょっと見てな」って感じで動き出し、お部屋と運動場を繋ぐ塔の橋を綱渡りする様子を見させてくれました!

チンパンジー館では、遊具を使って遊ぶ姿や子ザルが親ザルにじゃれる姿などを「スカイブリッジ」という4面ガラスのトンネルから上を見上げるような形で間近に見ることが出来て面白かったです。

お次は楽しみにしていたホッキョクグマ館へ
巨大プールでダイナミックに泳ぐ姿を見れて大満足でした

そして!旭山動物園といえば「円柱の水槽をウィーンと上がっていくアザラシ」というイメージがあった私ヽ(o゚ω゚o)ノ
ついに念願叶って見ることが出来ました!
「マリンウェイ」という円柱水槽や大水槽ではアザラシがのびのびと泳ぐ様子が観察できます。
ただ、動きが速いので写真を撮るのが難しかったです。

他にも、遠目から見たら柴犬さんのようなオオカミさん

直立不動のペンギンさん

本当の森の中にいるようなワシやタカ

暖をとるワオキツネザル集団

「ごはん」という名のラブラドールレトリバー

可愛いモルモットさんやうさぎさん

ゴリラ型のゴミ箱

などたくさんの動物に出会えました。

念願の旭山動物園に実際に行ってみると、
色んな動物達を間近で、しかも色んな角度から行動を観察できてとても楽しかったです!
北海道へ行く際はぜひ行ってみてください。

続いては、同じく動物園好きなありすちゃんです!