ご褒美♪
こんにちは!甘いものには目がないチャムツカです!
特にアイスクリームが大好きなので、仕事終わりにスーパーやドラッグストアに立ち寄り、ほぼ毎日買って帰っています。
私の好みは、バニラアイスやソフトクリーム系のミルクの甘さが口に広がるアイスクリームで、普段はかき氷やシャーベット系のサッパリしたアイスクリームを買うことが少ないのですが、今年は猛暑日が続いた(未だに夏日が続いていますが…)こともあり、“白くまデザート練乳”のかき氷を手に取る機会が多かったです。

“白くまデザート練乳”は、かき氷の上にフルーツとバニラアイスがのっていて、そこに練乳がかかっているので甘さも充分あり、ベースがかき氷なので後味はサッパリとし、「暑い夏に最高のデザートだ」と思いながら食べて、体をクールダウンし1日の疲れを癒していました♪
ただただアイスクリームが好きで食べているだけですが…(-_-;)、1日の終わりに食べるアイスクリームは、自分の中では“1日仕事を頑張ったご褒美”と言うことにしています(笑)
さて今回はそのご褒美について書こうと思います。
“ご褒美”と言うと人それぞれで、私のように毎日の疲れを癒すためのアイスクリームは小さなご褒美ですが、海外旅行に行ったり、アクセサリーや時計やブランドバッグを購入したりするのは、時間とお金を掛けた特別なご褒美になりますよね。
私にとっての「特別なご褒美は何かなぁ~」と考えた時に、やっぱり食べることしか思いつきませんでした(笑)
物を買うのは必要に駆られて購入することがほとんどで、洋服を買うのも生地が薄くなって破れて着られなくなったから新しいものを買うなど、壊れて使えなくなったから買い替えることが大半なので、自分へのご褒美のためにアクセサリーを購入したことなんて一度もないです。
だから先週は「はまっぴ先輩の結婚式に着けるアクセサリーがない」と焦りました(笑)
そんな私とは正反対なのが母親で、沢山の洋服やアクセサリーやバッグを持っているので、いざという時は貸してもらいます。
私の特別なご褒美としては、せいぜい食べ放題に行ったり、友達と他県に美味しい物を食べに行ったりすることなのですが、ここ10年位していないのが美味しそうなケーキ屋さんに行ってケーキを買って食べることです!
ご褒美としての程度は小さいですが、お散歩の途中や雑誌を見て美味しそうなケーキ屋さんを見つけたら、休みの日に訪れ、数種類のケーキを買って家で食べることを月一回位のペースでしていた時期がありました。
その当時は車の免許を持っておらず、徒歩か自転車で行ける範囲のケーキ屋さんにしか行けなかったので、住んでいた近くのケーキ屋さんはほぼ制覇したと思います。
今は免許を持っているので遠くのケーキ屋さんにも行くことができ、なお且つスマホで検索すると高評価のお店が簡単に出てくるので、昔を懐かしみ休みの日に美味しそうなケーキ屋さんに行って来ました。
いつも大体購入するのが、ショートケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキ、プリンです。
一店舗目は4種類のケーキを購入しました。

終わりがけだった事もあり6種類程しか残っていなかったので、ガトーショコラやチーズケーキはありませんでしたが、ショートケーキとプリンの他にブルーベリーフロマージュとお店の方お勧めのレモンのシフォンケーキを購入しました。
二店舗目に行ったお店では3種類のケーキを購入しました。

ショートケーキ、ガトーショコラ、プリンです。
どちらのお店のケーキも甘さ控えめでとっても美味しかったです!
同じ種類のケーキでも生クリームの濃さやスポンジの硬さはお店によってそれぞれで、その違いを楽しみながら一度にたくさんケーキを食べることができるのは至福のひとときでした♪
決して1人で1日に全部食べた訳ではありませんのでご心配なく(笑)
次は今月お誕生日を迎えたあの方です。